月別 アーカイブ
- 2023年8月 (3)
- 2020年4月 (4)
- 2019年12月 (1)
- 2019年5月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年10月 (2)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (3)
- 2016年4月 (1)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (3)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (1)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (6)
- 2015年2月 (4)
最近のエントリー
BLOG
< マイボトルライフしてみては! | 一覧へ戻る | 南区の住宅、まもなく完成 >
CGでの検討
マンションのリノベーション工事の途中、玄関ホール等の仕上げの検討で施主からの要望でCGパースを作成。
壁面の一部を当初は木目シートパネルの目透かし張りとしていて、石調タイル(リビングの一部に使用している物)を張った感じを
見てみたいとの事で、CGにてパースを作成して検討してみた。
外観パースはCGで早い段階で外観デザインを考える上でCG(Shade)を使ってすることは当たり前になっているのだが、なかなか室内パースまでは
作成することが少ない、自然光や照明の設定にかなり時間がかかり、上手く表現が出来ない事が多い。
(ただ単に知識と経験が少ないのが原因なのだが)
簡単に光を演出出来ないものか、これからの課題だろう。それをクリアー出来れば室内デザインを早い段階で検討する上ですごく重宝するんだろうけれど。
まだまだ修行が足らないと痛感している。
CGパースがいいのは素材テクスチャーがそのままの表現で反映される所がよく、リアル感が生まれること。
光の色調、強さ調整も可能であることなど。
素材テクスチャーを変えるだけで室内デザインの雰囲気を変えられることetc・・・。
当初の計画では、ニッチ側の壁面は木目シートパネル張りだった。
今回のCGにての検討で木目シートパネルから石調タイルへ変更となりました。
壁面の一部を当初は木目シートパネルの目透かし張りとしていて、石調タイル(リビングの一部に使用している物)を張った感じを
見てみたいとの事で、CGにてパースを作成して検討してみた。
外観パースはCGで早い段階で外観デザインを考える上でCG(Shade)を使ってすることは当たり前になっているのだが、なかなか室内パースまでは
作成することが少ない、自然光や照明の設定にかなり時間がかかり、上手く表現が出来ない事が多い。
(ただ単に知識と経験が少ないのが原因なのだが)
簡単に光を演出出来ないものか、これからの課題だろう。それをクリアー出来れば室内デザインを早い段階で検討する上ですごく重宝するんだろうけれど。
まだまだ修行が足らないと痛感している。
CGパースがいいのは素材テクスチャーがそのままの表現で反映される所がよく、リアル感が生まれること。
光の色調、強さ調整も可能であることなど。
素材テクスチャーを変えるだけで室内デザインの雰囲気を変えられることetc・・・。
当初の計画では、ニッチ側の壁面は木目シートパネル張りだった。
今回のCGにての検討で木目シートパネルから石調タイルへ変更となりました。
(MA architect) 2015年9月18日 22:59